宮本会計事務所

043-307-3180

  • 経営計画&月次決算コース
  • 通常顧問報酬コース
  • 新設法人コース
  • 個人顧問報酬コース
  • お問い合わせ

千葉駅北口 宮本会計事務所 > トピックス > Q決算調整とは何ですか。

Q決算調整とは何ですか。

2013年08月06日

A決算調整とは、会社が決算の際に税法所定の損金経理などをすることを条件に損金算入を認めるというものです。例えば、固定資産の減価償却費について、会社が償却費として費用処理した金額のうち、法定の償却限度額までの金額が損金として認められます。つまり損金経理によってはじめて損金算入できるのです。

決算調整には、次の事項があります。

・減価償却資産の償却費

・繰延資産の償却費

・少額の減価償却資産の取得価額

・少額の繰延資産の支出費用

・貸倒引当金繰入額

・貸倒損失

このページのトップへ